ホテル中村屋
心を込めたおもてなし楽しい旅のくつろぎのひと時をご満足下さい
クオリティー高い客室 充実した設備や施設。お客様にご満足いただけるシチュエーションをご用意。
“心のふれあいを大切に”をモットーに育んできました「ホテル中村屋」は、新しい時代の新しい感性のグランドホテルです。観光・ビジネスの拠点として、冠婚葬祭などのあらゆる宴のステージとして幅広くご利用くださいませ。
ホテル中村屋:DATA | |
住所 | 〒399-0737 長野県塩尻市大門八番町4-21 |
電話 | 0263-52-1300 |
FAX | 0263-52-1301 |
URL | |
営業 | |
駐車場 | 60台 駐車料金 無料 |
業種 | 観光ホテル、結婚式場、結婚式場案内、ビジネスホテル、ホテル |
アクセス | (最寄駅) ○JR線・塩尻駅徒歩3分 (車) ○長野自動車道 塩尻インターから10分 ○信州松本空港から20分 |
お役立ち情報 | ☆全室常備LAN接続しています |
ホテル中村屋の地図
ホテル中村屋の詳しい情報です!
【宿泊料金】
■シングル ¥7350より (27部屋)
■ツイン ¥13650より (6部屋)
■ダブル ¥12600より (4部屋)
■和室 {お一人様} ¥8925より(バス付 4部屋)
■和室 {お一人様} ¥6825より(バスなし 3部屋)
☆お子様料金は和室のみ素泊まり料金の30%引き(3歳~小学生迄)
洋室をご利用の場合は、大人の方と同じ料金となります
■御夕食 3150円 (税・サービス料込み)
■御朝食 1050円 (税・サービス料込み)
【レストラン萬華】
営業時間
11:00~14:00 ラストオーダー13:30
17:00~21:00 ラストオーダー20:30
【宴会プラン】
■激励会 各種宴会 飲み放題パック
■お料理は、各コースにより中華 ・ 和食盛込料理 ・ 和食銘々膳からお選び下さい。
*ワイン、紹興酒、その他飲み物通常料金の20%OFF!
*各コースは10名より承っております。
*10名様よりマイクロバスでの無料送迎!
*10名様以上カラオケ無料サービス。
*ご宿泊は、基本宿泊料の20%OFF!
*ジャグジー風呂・木曽桧風呂も無料でご利用頂けます。
【ウェディング】
ホテル中村屋が、お二人のためにオリジナルウェディングをお手伝いします。
お料理は、 和・中(ミックス)料理 和食会席風料理 四川風中国料理
*ご予算に応じて承ります。
◆◇ お気軽にご相談下さい ◆◇
- 次のページへ:全国仲人連合会埼玉千間台支部
- 前のページへ:株式会社三条ロイヤルホテル
スポンサー広告
ネットショップ広告
結婚ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 新ロイヤルホテル四万十 高知県四万十市中村小姓町26 電話0880-35-1000
- ブライダルギャラリーマルマン 宮城県仙台市青葉区本町2丁目16−7 電話022-221-1820
- BMC 大阪府大阪市中央区北浜3丁目5−19−705 電話06-6209-2002
- 花のアトリエポタジェ・フラワーデザインスクール 香川県高松市高松町172−3 電話087-843-1305
- 華やぎの章慶山 山梨県笛吹市石和町市部822 電話055-262-2161
- 株式会社横須賀冠婚葬祭互助会 神奈川県横須賀市本町1丁目4 電話046-826-2214
- ハピネット研究所 愛知県半田市天神町105−202 電話0569-26-0220
- 浜松八幡宮 静岡県浜松市中区八幡町2 電話053-461-3429
- 秋沢ホテル 高知県宿毛市幸町6−43 電話0880-63-2129
- 株式会社ケンナン 埼玉県川口市並木1丁目11−14 電話048-255-7422
- ワークピア広島 広島県広島市南区金屋町1−17 電話082-261-8131
- 横手プラザホテル 秋田県横手市駅前町7−1 電話0182-33-2111
- ウエディングレストランジュレ 群馬県高崎市新保町155 電話027-352-2525
- 株式会社渡久 鹿児島県鹿児島市荒田2丁目18−14 電話099-257-5529
- グランドール四季亭 新潟県見附市新町2丁目7−10 電話0258-63-5135
- 相談支援センター 岐阜県揖斐郡大野町大字六里149−1 電話0800-2009071
- ひろしま国際ホテル 広島県広島市中区立町3−13 電話082-248-2323
今日のお勧め記事 ⇒ 優先順位を考えよう
やるべきことを忘れないように「やることリスト」を作ることはもちろん大切ですが、結婚準備におけるこのリストは、たぶん膨大な量のものとなるのは間違いないでしょう。その中でもとくに気にしなくてはならないのが「いついつまでにやること」という風に期限がついているもので、これはスケジュールと合わせて考えなくてはなりません。 たとえば、結婚式の案内状は、参列者に対して結婚式場側が手配、郵送してくれたりするものですが(もちろん、自分たちで作成したいという希望も聞いてくれますし、それを結婚式
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。